B L O G

店長ブログ

女の子が働きやすいように意識していることを教えてください

2025/8/6 12:00
女の子が働きやすいように意識していることを教えてください

Amazon倉庫なのか泥棒に入られたのか第三者からは判別できない自宅の光景を見る度に、被害届を出したら受理されるんじゃないだろうか?と思ってしまう今日この頃です。
こんにちは、従業員Tです。
本当にやったら速攻でバレて、とんでもなく怒られるからやらんけど(´・ω・`)

ご質問にお答え致します。
設備やシステムなどで分からない事、聞いたけど忘れてしまった事、多々あると思います。
都度々々お答えしておりますので、都度々々聞いて下さい。
事ある毎に聞くようにもしておりますので、事ある毎に聞いて下さい。
仕事の基本はコミュニケーションとコール&レスポンスです。
コール&レスポンスの際は是非MANOWARのマノウォー・サインでお願い致します。

店内の備品などで不備や欠品が無いよう日々点検をしておりますが、行き届いていない場合はお申し付けくださいませ。
即対応致します。
銀馬車工務部員である従業員TとスタッフGが控えております。
それぞれ私物の道具帯を持参して、どうしようも無くてもどうにか致しますのでご安心下さい。

面接時に色々と説明はさせて頂きましたが、全てを理解できるとは思っておりません。
「なんかそんな事言ってたなぁ~」というような事も、思い出した折に確認して頂いても構いません。
お店のラインでもお部屋からのコールでも対応させて頂いておりますので、恥ずかしがらずにご連絡下さいませ。

また、仕事におけるトラブルの70%はコミュニケーション不足、言葉の認識違いによるものと言われています。
細かなニュアンスの解釈の違い、確認不足が原因と言われている為、お互いの認識を確認するために何度も確認する事もございますので予め御了承下さい。
タモリさんが学生時代の喫茶店のアルバイトで、コーヒーの種類・焙煎の好みなどをお客様に細かく聞きすぎて初日でクビになったぐらいにグイグイと確認するかもしれません。
その際は容赦なくクビを匂わしてくださって結構です。
鬱陶しい事極まりない。
何事も適度が一番ですね。

そんな銀馬車では、思春期の息子に接する母親のようなコミュニケーション能力の女性を募集中。
銀馬車工務部に入部希望の男子スタッフも募集中。