B L O G
店長ブログ
【解答】この時の領収書の金額と但書きを証明せよ。
2025/7/3 13:05

バッハと言えば言わずもがな作曲家である。
では彼が領収書で落とすような経費というものが存在したのか?
あるのです。
中世ヨーロッパでは頭髪を洗う習慣がなく、短髪にロン毛のカツラを着用するのが当時の嗜みでした。
現代のヅラ事情を調べてみますと人毛部分ヅラでは12万円前後からになります。
これは当店でメジャー昇格後に、もってかえれるお給料に相当する金額になります。
また人毛全ヅラでは15万円前後からになります。
これは当店の入店祝い金に相当する金額にあたり『ガールズヘヴンを見た』と言っていただけましたら、採用決定後必ずお支払いいたします。
ヅラ代が領収書で落とせたのか謎ですが、画像の肖像画からは領収書が伺えます。
またこの形の領収書からは収入印紙や割り印が見当たらないことから、さほど高額ではない金額と思われます。
なのでアマゾンや楽天市場で見かけるコスプレタイプのヅラと仮定されます。
バッハが被ってるタイプは意外と値段が高く、平均すると¥5980円ぐらいが妥当かと思われます。
以上の仮定から『この時の領収書の金額と但書きを証明せよ。』の答えは
今日の日付で、上様、¥5980円、但し書きはヅラ代で。
となるのである。
本日も誰にもカスることなく終了いたしました。
ごちそうさまでした。
あ、女の子も募集してます。